
- 無料でプログラミングスクールに行きたいけどどこが良いか分からない
- 無料のプログラミングスクール選びに失敗したくない
こんな悩みを解消します。
結論、本記事で紹介している3校から選べばOK。
ネットで無料のプログラミングスクールを調べると「おすすめ10選」とか出てきて

多すぎてどこが良いのからよくわからない
となってしまいますよね。
そこで本記事ではプログラミング経験者の筆者が本当におすすめできる無料のプログラミングスクール3校を厳選してランキング形式で紹介します。
- 失敗しない無料のプログラミングスクールの選び方
- おすすめ無料のプログラミングスクール3校の特徴と向いている人
- プログラマカレッジ
- 0円スクール
- 侍エンジニア
本記事を読めばあなたに向いている無料のプログラミングスクールを知ることができます。
無料のプログラミングスクールに通おうと思っている人、学校選びに失敗したくない人は必見の内容です。
▼完全無料でプログラミングを学習▼
プログラマカレッジなら20代限定でプログラミング学習コースを全てオンライン・完全無料で受講できます(しかも転職サポートもあり)。
失敗しない無料のプログラミングスクールの選び方

無料のプログラミングスクールを選ぶ際にチェックすべきポイントは以下の6つです。
- 転職実績
- 無料の条件(違約金など)
- オンラインor教室(オフライン)
- 転職サポートはあるか
- 受講可能な年齢
- 口コミ・評判

簡単に説明します!
失敗しない無料のプログラミングスクールの選び方①:転職実績
プログラミングを学習しても就職や転職ができなければ意味ないですよね。
学校によっては転職成功が無料の条件のところもあるので、スクールごとの転職成功率はチェックしましょう。
失敗しない無料のプログラミングスクールの選び方②:無料条件の有無(違約金など)
無料のプログラミングスクールには
- 完全無料
- 転職に成功すれば無料
- 途中で辞めなければ無料
など無料になるのに色々な条件があります。
条件しっかり把握せず

無料だからとりあえず通っちゃおう!
と安易に始めることのないように注意しましょう。
失敗しない無料のプログラミングスクールの選び方③:オンラインor教室(オフライン)
特に最近はコロナもあるのでオフラインの通学に不安を覚える方もいますよね。
通学タイプかオンラインで完結できるのかもチェックしましょう。
失敗しない無料のプログラミングスクールの選び方④:転職サポートはあるのか
学校によって転職サポートの度合いや転職先はまちまちです。
特に限られた転職先しか紹介してくれないスクールもあるので、
- サポート体制は手厚いか
- どんな就職・転職先を紹介してくれるのか
という点をしっかりチェックしましょう。
失敗しない無料のプログラミングスクールの選び方⑤:受講可能な年齢
プログラミングスクールは学校によって年齢制限を設けています。
自分の年齢が行きたい学校の制限に入っていないかしっかり確認しましょう。
失敗しない無料のプログラミングスクールの選び方⑥:口コミ・評判
実際に通っている受講生の方の口コミや評判もチェックしましょう。
今回は私が調べた中で特に評判の良かった3校を選びました。

それぞれの学校の特徴やどんな人に向いているかを具体的に紹介していきます!
無料プログラミングスクールおすすめ3校の特徴・向いている人

おすすめの無料のプログラミングスクールは以下の3校です。
無料のプログラミングスクールをネットで調べるともっと多くの学校が出てきますが、実績や口コミからこの3校に厳選しています。

それぞれの学校の特徴やどんな人に向いているかを具体的に紹介していきます!
おすすめ無料プログラミングスクール1位:プログラマカレッジ(特徴・向いている人)

スクール | プログラマカレッジ |
---|---|
転職成功率 | 96.2% |
無料条件の有無 | 完全無料 |
教室orオンライン | オンライン |
転職サポート | ・幅広い企業へ紹介 ・手厚いサポート |
受講可能年齢 | 20代限定 |
1位はオンラインで学習から転職サポートまで受けることができるプログラマカレッジ。
違約金などの条件も一切なく、無料校とは思えない非常に質の高い学校です。
20代限定という制限はあるんですが、
それをクリアしているならプログラマカレッジ一択でOKです。
プログラマカレッジおすすめ特徴①:転職成功率が高い

基本的に無料のプログラミングスクールの転職成功率はあまり高くないんですが、プログラマカレッジの転職成功率は96.2%とかなり高い水準を誇っています。

転職成功率が有料校と遜色がないのは本当にすごい!
プログラマカレッジおすすめ特徴②:転職先の幅が広い

プログラマカレッジが紹介してくれる転職先には
など大手IT企業などを含んで3,500社ほどあり、
プログラミングスクールの中でもかなり幅広い方です。
ただし、紹介先の会社は一都三県(東京/神奈川/千葉/埼玉)に限定されています。
プログラマカレッジおすすめ特徴③:完全オンラインで学習から転職サポートまで
プログラマカレッジは学習から転職サポートまで含めてオンラインで完結できるようになっているので、
- 自他近くにスクールがない地方の方
- コロナ禍で外出を控えたい方
でも通うことができます。
以前は地方の方は東京圏内に引っ越してからじゃないと受講できなかったんですが、今はオンラインで受講→1都3県の会社への転職をサポートという流れで受けることができるようになりました。

無料のプログラミングスクールでオンラインはとても珍しいです
注意
プログラマカレッジは基本的にオフラインだけの学校ですがコロナの影響で一時オンラインになっている状態です。
コロナの影響次第ではまたオフラインに戻る可能性があるので、オンラインで通いたい方はなるべく早く受講しましょう。
ちなみに無料&オンラインなら>>GEEK JOBという学校もあります(ただ筆者的にはプログラマカレッジの方がおすすめです)。
プログラマカレッジとGEEK JOBの比較はこちらの記事を見てみてください。
合わせて読みたい
>>プログラマカレッジとGEEK JOBの違い5つを徹底比較【これを見れば失敗しない】
プログラマカレッジに向いている人
プログラマカレッジにはこんな人が向いています。
- オンラインで学びたい
- 転職成功率の高いスクールに通いたい
- たくさんの選択肢から転職先を選びたい
- 20代
- 1都3県で就職したい
違約金の条件もないですし、高い転職成功率&オンラインでプログラミングを学べるプログラマカレッジは超おすすめです。
まずは無料説明会に参加してみましょう。
プログラマカレッジの口コミや評判が知りたい方はこちらの記事を見てみてください。
合わせて読みたい
>>プログラマカレッジのメリットデメリットまとめ【口コミ評判】
1都3県で就職する気があるならば大学生でも通うことは可能です(就職しなくても違約金は発生しないので、ぶっちゃけ通うだけ通って辞めちゃっても大丈夫です)。
おすすめ無料プログラミングスクール2位:0円スクール(特徴・向いている人)

スクール | 0円スクール |
---|---|
転職成功率 | – |
無料条件の有無 | 完全無料 |
教室orオンライン | 教室(札幌/仙台/東京/名古屋/大阪/福岡) |
転職サポート | ・希望すればサポートあり ・紹介先は限定的 |
受講可能年齢 | 18~35歳 |
2位は違約金等の条件が一切ない完全無料の0円スクール。
教室授業ですが各都市圏に校舎を持っており、年齢制限も緩めです。
就職先の紹介は限定的ですしサポートも希望者だけなので成功率なども公表されてませんが、違約金などの条件なしで完全無料でプログラミングを勉強できるのが魅力です。
0円スクールおすすめ特徴①:違約金発生条件なしで完全無料

0円スクールは違約金の発生条件などが一切ない完全無料のプログラミングスクールです。
就職しないと無料にならない学校が多いのでそういった条件がないのはかなり楽。
- いつでも辞めてOK
- 就職しなくてOK
というかなり自由な環境で勉強することができます。

プログラマカレッジも就職しなくても無料なんですが、一応通う際に就職したいという意図は必要です
0円スクールおすすめ特徴②:教室授業
0円スクールはオンラインではなく全てオフラインでの教室授業。
校舎は東京だけでなく各地方都市にあるため、地方都市圏に住んでいる方でも通うことができます。
- 事情があってオンラインで受講できない
- 自宅だと勉強に集中できない
といった方には教室授業がおすすめ。
0円スクールおすすめ特徴③:紹介してくれる転職先が限定的
0円スクールからの転職先のほとんどはバンキング・システムズという0円スクールのグループ会社という実情があります。
もちろん他の会社に就職されている方もいますが、最初に紹介したプログラマカレッジのように色々な会社を紹介してくれるというものではありません。
0円スクールに向いている人
0円スクールにはこんな人が向いています。
- 教室で学びたい
- とりあえず無料でプログラミングを学びたい
- 18~35歳
0円スクールは就職サポートを考えると正直微妙なんですが、違約金の発生条件もないですし、

とりあえず無料でプログラミングを学びたいな
という人にはおすすめです。
体験入学もできるので、気になる方は説明会に参加してみてください。
おすすめ無料プログラミングスクール3位:侍エンジニア(特徴・向いている人)

スクール | 侍エンジニア |
---|---|
転職成功率 | 98% |
無料条件の有無 | 転職成功で無料 |
教室orオンライン | オンライン |
転職サポート | ・専属アドバイザーが支援 ・多彩な紹介先 |
受講可能年齢 | 制限なし |
3位は転職成功で無料になる侍エンジニア。
マンツーマンでのレッスンが売りで、
未経験から最短一か月でエンジニアになることができます。
また年齢制限なし・オンラインなので35歳以上の方や地方に住んでいる方も通うことができます。
侍エンジニアおすすめ特徴①:マンツーマンなので超短期間で成長できる・挫折しない

侍エンジニアはプログラミングスクール業界で珍しい専属講師とのマンツーマン、つまり1対1の授業の学校です。
専属講師と1対1で自分だけのオーダーメイドカリキュラムを作ってもらえるので
- 超短期間で成長できる(未経験でも最短1ヶ月でエンジニアに)
- 他のスクールと比べて挫折率が低い
という強みがあります。
侍エンジニアおすすめ特徴②:オンラインで受講可能
侍エンジニアはオンラインで受講できるので
- 自他近くにスクールがない地方の方
- コロナ禍で外出を控えたい方
でも通うことができます。
無料校&オンラインだと挫折しやすいんですが、マンツーマンなのでそこは安心ですね。
侍エンジニアおすすめ特徴③:転職成功で無料になる

プログラミングスクールには転職失敗で受講料無料になるパターンが多いんですが、侍エンジニアは珍しく転職成功で無料になります(しかも転職成功率は98%とかなり高い)。
最初に支払うのはデポジット料だけで良いので、5万円前後とりあえず支払うだけでプログラミングの勉強を開始できます。
侍エンジニアに向いている人
侍エンジニアにはこんな人が向いています。
- オンラインで学びたい
- マンツーマンで学びたい
- 全年齢
侍エンジニアはオンライン&マンツーマンというかなり良い学習環境で無料でプログラミングを勉強することができます。
年齢制限もないですし、

他の学校だと年齢制限に引っかかっちゃう…。
という人も侍エンジニアに向いています。
無料でプログラミングスクールに通おう

今回は厳選した無料のプログラミングスクールを比較しながらランキング形式で紹介しました。
それぞれ特徴があるのでご自身に合う学校を選びましょう。
プログラミング経験者の自分から見てもどこも良い学校なので

どこにするか迷うな…
という方は3校とも無料相談や無料体験して比較するのもあり。
時期によっては説明会やカウンセリングはすぐにいっぱいになってしまうので、なるべく早く申し込みましょう。

特に年季節の変わり目は殺到するので注意です
コロナや5Gによってプログラミングは激熱スキルです。
在宅ワークやフリーランスなど自由な働き方もできるので、すぐにプログラミングを勉強して自由な人生を手に入れましょう!
▼プログラマカレッジの無料説明会▼
▼0円スクールで無料体験▼
▼侍エンジニアで無料体験▼