スタディングの簿記2級講座ってどうなの?
口コミ・評判や、どんな人におすすめか知りたい!
こんな疑問を解消します。
結論、勉強時間があまり取れず、
なるべく安く受講したい人にスタディングの簿記2級講座は向いています。
本記事では会計のプロの筆者が、
スタディング簿記2級講座の
- 講座の特徴や内容
- 口コミ/評判
- 体験授業の受講方法
を紹介します。
本記事を読めばあなたにスタディング簿記2級講座が合っているかが分かります。
簿記2級の専門学校をどこにしようか迷っている方は必見の内容です。
本記事にはプロモーションが含まれています
スタディング簿記2級講座の特徴
スタディング簿記2級講座の特徴は以下の3つ。
特徴①:業界最安値
スタディングの最大の特徴は圧倒的な安さ。
2級講座の受講料は19,800円、
2級+3級の講座でも22,000円という価格です。
これは安いの?
段違いに安いです。
他の有名専門学校の簿記2級講座は以下のとおり。
本当だ!断然安い!
ただそうすると質が心配かも…。
確かに心配になるレベルに安いですが、
- 教室を持たない
- 独自のアプリシステム導入
- テキストや問題集もWebで完結
といった企業努力でコストカットを行い、
低価格ながら質を維持しています。
特徴②:講義時間が最短
2つ目の特徴は講義時間が短い点。
スタディングの簿記2級講座の講義時間は
トータル15.5時間で、3級と合わせても23時間しかありません。
これもかなり短いです
さきほどの他の学校の総講義時間はざっとこんな感じ。
本当だ、かなり短い!
しかも1つ1つの講義時間が5分〜15分の細切れ方式になっているので、
- 通勤中
- 食事中
特徴③:全てがスマホで完結
特徴の3つ目は全てがスマホ(PC)で完結する独自の受講スタイルです。
Webで授業が受けられる点は他の専門学校と変わらないですが、
- テキストは冊子じゃなくPDFデータ
- 問題集はアプリ
というのがかなり特徴的。
テキストが紙の本になっていないので、
通勤時間などの隙間時間でもスマホを使ってストレスなく授業が受けられます。
混雑した電車の中で
本を広げながらスマホ受講は
出来ないですからね
スタディングは昔「通勤講座」という名前の専門学校だったこともあり、
隙間時間の勉強で資格取得を目指すことを前提に色々なものがつくられているんです。
勉強のまとまった時間を
取れないという方には
本当におすすめです
スタディング簿記2級講座の内容
スタディング簿記2級関連の講座は以下の2つだけ。
今まで簿記を全く勉強してこなかった
初学者の方は3級とセット、
すでに3級を持っている方は
2級のみのコースを選びましょう。
スタディング簿記2級講座の悪い評判や口コミ
スタディング簿記2級講座について、
SNS等で特に多かった口コミを集めましたので紹介します。
まずは悪い口コミから!!
悪い口コミ評判①:紙のテキストがほしい
簿記2級の通信講座、スタディングのサンプル動画見てみたけど、やっぱり紙のテキストは欲しい、って言うか3級を「取っただけ」じゃ分かりづらい気がする。#簿記2級 #勉強垢始めました #勉強垢さんと繋がりたい
— よーこ@アラフィフ勉強垢 (@yokoatstudy) December 30, 2021
多かったのが紙のテキストが欲しいという口コミです。
PDFだけで学習するって
慣れてないと大変ですからね
テキストは自分で印刷もできるので、
人によっては必要な箇所だけでも紙にして勉強した方が良いでしょう。
悪い口コミ評判②:説明が足りない
スタディングの簿記2級講座、説明不足が過ぎない?
講義後の基本問題で全く触れてこなかったキーワードや単元を「チャレンジ問題」って出されても理解できないのよ— もうアラサー@簿記2級勉強中 (@jl4_i) October 29, 2021
講義時間が短いため説明不足感があるという口コミです。
スタディングはインプットをなるべく少なくしてアウトプットで補足する効率性重視の勉強法にしているので、
丁寧に説明してもらって、
しっかり理解して進みたい
といったタイプの人にはあまり向かないですね。
スタディングのスタイルの方が
勉強時間は短く済むのは
間違いないです
スタディング簿記2級講座の良い評判や口コミ
ここまでだと
悪い口コミばっかで
評判悪いじゃん
となってしまうので、
特に多かったポジティブな口コミも紹介していきます。
もちろん良い方の
口コミ評判もたくさんあります!
良い口コミ評判①:価格が安い
スタディングで簿記2級通信教育申し込んだ‼️
なんといっても、価格が魅力的!
TACの教科書と併用で勉強はじめる!
— キョ 簿記2級勉強再開‼️ (@JoIQTkuzXqFxDB1) February 13, 2021
やはり一番多かった良い評判は価格が安い点。
とりあえず授業はスタディングで受けてみて、
他のテキストと併用という口コミも結構ありました!
安いから色々と試せる
余裕があるんですね
良い口コミ評判②:独自アプリが良い
教材内容の質にはまだ疑問が残るにせよ、しかしスタディングの学習ページやアプリのUI/UXは素晴らしい。きっと優秀なエンジニアの方がいるピヨ〜#簿記 #簿記2級
— ぼきヒヨ@USCPA学習中 | SOM (@somiyu_tokyo) May 7, 2021
スタディングの独自アプリの
- 見やすさ
- 使いやすさ
- 学習の進めやすさ
についてもポジティブな口コミが多かったですね。
スマホ特化型のWeb専門学校ならではの強みを感じます。
良い口コミ評判③:スキマ時間に効率的に勉強できる
私はスタディングという通信講座で簿記2級を勉強してます
家ではPCで講義動画を観て、外ではスマホでWEBテキストを読んで復習と、
今のところ効果的効率的に勉強できてると思います
理解の定着度はもう少し進めないと判断できません。随時、進捗を報告したいと思います— にいご@氷河期世代のつぶやき (@J5QTFbWie1z0XdP) July 24, 2021
スマホ特化型の授業をうまく活用して、
隙間時間で効率的に勉強できるという口コミです。
スタディングの強みに上手く対応できれば
良い感じで勉強が進みますね。
スタディング簿記2級講座の体験の申し込み方法
ここまでの内容を読んで、
スタディング興味ある!
と思った方は以下のボタンから
公式HPへ飛んで無料でお試し講座を受けてみてください。
↓でアドレスとパスワードを入力するとメールが届きます。
メールのURLへアクセスすると↓の画面にいけるので、
↓のお試し授業を受けてみましょう。
すぐ見れます!
スタディング簿記2級講座に通おう!
授業時間が少ないので説明不足、
紙のテキストがもらえないというデメリットもありますが、
- 勉強にまとめてとれる時間あまりない
- なるべく安く済ませたい
- スマホを使って隙間時間で勉強したい
といった方にスタディング簿記2級講座はおすすめです。
まずは一度、無料の体験授業を受けてみて
スマホ特化型の講義などんな感じなのかを確かめてみましょう!
それでは。