サウナ

【サウナ】水風呂の効果とは?健康的な入り方で自律神経が整う!

水風呂の効果 サウナ
本記事にはプロモーションが含まれています

サウナでの水風呂の効果って?
健康的な入り方ってどんなの?

こんな疑問を解消します。

結論、健康的に水風呂に入れば身体と心のバランスがととのいます

サウナの横にある水風呂を見て、

なんで水風呂があるんだろう…

と不思議に思っている方も多いはず。

この記事では

記事の内容
  • サウナでの水風呂(冷水浴)の効果
  • 健康的な水風呂(冷水浴)の入り方

を紹介し、

サウナと水風呂を最大限に楽しむ方法をお伝えします!

記事の信頼性

筆者はサウナと水風呂の気持ち良さに魅了され、
年間100回以上サウナに通うサウナーです。
よりよくととのうためのサウナの楽しみ方をお伝えしています。

サウナでの水風呂(冷水浴)の効果

水

サウナでの水風呂(冷水浴)の効果は以下の通り。

サウナでの水風呂の効果
  1. 身体と心のバランスが保たれる
  2. 低血圧の改善
  3. 美肌効果

一つずつ説明していきます。

身体と心のバランスが保たれる

バランス

サウナと水風呂に交互に入る温冷交換浴を行うことで

交感神経と副交感神経が交互に刺激されます。

交感神経と副交感神経の刺激によって自律神経がととのい、

身体と心のバランスが保たれます

低血圧の改善

サウナと水風呂と繰り返すことで

血管の伸縮運動が促されます。

伸縮運動により血管のポンプとしての機能が向上し、

結果として低血圧の改善が期待できます。

美肌効果

水風呂に入ることで血管がとじ、皮膚がひきしめられて

美肌効果が期待できます。

美肌効果についてはこちらの記事でも紹介しています。

⇒サウナに入る5つのメリットと3つのデメリット

健康的な水風呂(冷水浴)の入り方

水風呂

健康的に水風呂を楽しむためには、以下のことを意識しましょう。

サウナでの水風呂の効果
  1. 水風呂にはゆっくり入る
  2. 水風呂には無理せず入る
  3. 水風呂の後は身体を休める

これも一つずつ説明していきます。

水風呂にはゆっくり入る

高温なサウナから低温な水風呂に急に入るのは

身体に負荷をかけすぎるので良くありません。

慣れていない頃は水風呂の水を身体にかけたり、

少し冷たいシャワーを浴びるなど、

ゆっくりと身体を冷やしましょう

絶対に水風呂に飛び込んだりするのもいけません。

そもそもマナー違反です。

サウナのルールやマナーについてはこちらの記事でも紹介しています。

⇒サウナで絶対に守るべき5つのルール

水風呂にゆっくり入るイメージは

水風呂に身体を慣らすには、

心臓に遠いところからゆっくり入る

ということをイメージしてみるとわかりやすいです。

水風呂には無理せず入る

水風呂に入る時に無理をしてはいけません

サウナを出て水風呂につかる時間の目安は5分以内とされていますが、

  • 体調
  • 体温(サウナでどれくらい温まったか)
  • 温度(水温)
  • 湿度
  • 設備

などによってベストな入浴時間は毎日変わります。

ちなみに私は1分半を目安にして、

その日の体調によって入る時間を調節しています。

キツくなったら出る

これをサウナでも水風呂でも心掛けてください。

水風呂の中でめまいがすることがある

熱いサウナから出て水風呂に入っていると

ある時点からめまいがしてくることがあります。

そのまま気分を悪くしてしまう方もいるので

注意してください。

水風呂の後は身体を休める

水風呂から上がったらすぐにサウナにはいかず、

しっかりとベンチで身体を休めましょう

ととのうためにベンチでの休憩は外せない行為ですが、

それ以前にサウナと水風呂だけを交互に入るのは

健康的ではありません、

サウナで高温

水風呂で低温

ベンチで常温

という体温のサイクルを意識してください。

最後に、健康的に水風呂に入り自律神経をととのえよう!

凪の海

紹介した方法で

健康的に水風呂を楽しんでいただけたらと思います!

他のサウナ記事も
ぜひチェックしてみてください。

それでは!

スポンサーリンク
気に入ったらシェアお願いします!
えるもをフォローする
タイトルとURLをコピーしました