簿記3級

簿記3級の難易度は?合格率50%の理由をプロが解説【知らないと危険】

簿記3級
本記事にはプロモーションが含まれています
悩む人
悩む人

簿記3級の難易度ってどれくらい?

こんな疑問を解消します。

結論、簿記3級の合格率は約50%で難しい資格ではありません

就活を控えた大学生や転職したい社会人に人気の簿記3級

有名ですし、なんとなく簡単そうなイメージをもっている人が多い資格ですが、

悩む人
悩む人

3級もっている人たくさんいるし、余裕でしょ

と油断して受験するのは危険です。

本記事では会計のプロの筆者が、簿記3級の

記事の内容
  • 合格率
  • 難易度が高くない理由
  • 合格に必要な勉強時間
  • 独学での合格可能性

を紹介します。

本記事を読めば簿記3級の難易度を正しく理解し勉強の準備を始められます

簿記3級を受験に興味のある方は必見の内容です。

記事の信頼性

筆者は簿記の最上位資格である
公認会計士資格保持者
簿記に精通するプロフェッショナルです。
日商簿記1,2,3級も取得しています。

本記事にはプロモーションが含まれています

簿記3級の合格率

簿記3級の合格率

簿記3級の直近10回の合格率は以下のとおり。

合格率
161(2022.6.12)45.8%
160(2022.2.27)50.9%
159(2021.11.21)27.1%
158(2021.6.13)28.9%
157(2021.2.28)67.2%
156(2020.11.15)47.4%
155(2020.6.14)中止
154(2020.2.23)49.1%
153(2019.11.17)43.1%
152(2019.6.9)56.1%
151(2019.2.24)55.1%

回によって若干の幅はありますが50%前後なので、2人に1人は合格できる資格ですね。

直近10回の平均合格率は47.07%

直近10回の平均合格率は47.07%

158回と159回の合格率は
20%後半と比較的低めでしたが、
直近10回の平均を算出すると47.07%なので約50%に落ち着いています。

ちなみに158回は

  • 試験時間が120分から60分に変更
  • 問題数が大問5つから3つに変更

という大きな変更があったため合格率が下がったと言われています。

筆者
筆者

過去問対策が役に立たないですからね

159回もその名残で合格率は下がりましたが、
その後は50%程度まで回復しています。

簿記1級と2級の合格率は?

簿記1級と2級の合格率は?

簿記3級の上位資格である
1級と2級の過去の合格率は以下のとおり。

1級合格率2級合格率
161(2022.6.12)10.1%26.9%
160(2022.2.27)未実施17.5%
159(2021.11.21)10.2%30.6%
158(2021.6.13)9.8%24.0%
157(2021.2.28)7.9%8.6%
156(2020.11.15)13.5%18.2%
155(2020.6.14)中止中止
154(2020.2.23)未実施28.6%
153(2019.11.17)9.8%27.1%
152(2019.6.9)8.5%25.4%
151(2019.2.24)未実施12.7%

3級と2級は年3回実施ですが、
1級は年2回(6月と11月)の実施です。

1級は約10%、2級は約20%くらいなので、
比較しても簿記3級は易しめの資格であることがわかります。

簿記3級の難易度が高くない理由

簿記3級の難易度が高くない理由
悩む人
悩む人

なんで簿記3級の合格率は50%もあるの?

簿記3級の合格率が50%もある、
つまり難易度があまり高くない理由は以下の5つ。

  1. 勉強範囲が広くない
  2. 重点的な出題内容が限定されている
  3. 問題文にある単語や数字を使って回答できる
  4. 機械的な暗記で乗り切れる
  5. 試験回数(チャンス)が多い

特に5の試験回数が多い点は大事で、

  • 年3回の統一試験
  • いつでも受けられるネット試験

の2つの方式で受験できるので、

「しっかり勉強したけど問題との相性が悪くて落ちちゃった…」

みたいなパターンであれば、
すぐに受け直せば合格できるんですよね。

筆者
筆者

チャンスが多いのは
かなり有利です

難しくない理由をもっと詳しく知りたい方は
こちらの記事もチェックしてみてください。

合わせて読みたい
>>簿記3級が難しくない5つの理由

簿記3級の合格に必要な勉強時間

簿記3級の合格に必要な勉強時間
悩む人
悩む人

難易度が高くないのは
分かったけど、どれくらい
勉強時間は必要なの?

当サイト独自に合格者250名に勉強時間のアンケートをした結果は以下のとおりで、

簿記3級取得までの勉強時間データ
簿記3級の勉強時間

50〜100時間の勉強で合格した人が一番多かったです。

50時間以下しか勉強していない人も20%程度いたため、短時間の勉強でも十分合格の可能性がある資格といえます。

悩む人
悩む人

期間は大体どれくらいかかるの?

期間についてのアンケート結果は以下のとおりで、

簿記3級取得までの勉強期間データ
簿記3級の勉強期間

時間と違って期間は人によってバラバラでした。

筆者
筆者

マイペースの勉強で問題ないです

合わせて読みたい
>>簿記3級の勉強時間と期間は?合格者250名に聞いた!

簿記3級の難易度は上がった?簡単すぎる?

簿記3級の難易度は上がった?簡単すぎる?

簿記3級の難易度について調べると、
「難易度 上がった」という結果が出てきますが、ここ数年の難易度に変化はないです。

難易度が上がったのは2級の方で、
試験時間の変更などで一時合格率は下がりましたが、難易度は一定

筆者
筆者

2級は試験範囲が広くなって
難しくなっちゃいました

ただ3級の方も突然試験範囲が広がって
難易度が上がる可能性は十分あります。

悩む人
悩む人

難易度低そうだしいつでも良いや

と後回しせずに、時間があるときに取ってしまいましょう。

簿記3級は独学でも合格できるか

独学でも合格は可能か
悩む人
悩む人

3級は独学でも合格できる?

独学での合格も可能です。
アンケート調査の結果でも、

簿記3級の勉強方法のデータ
簿記3級の勉強方法

およそ70%の人は独学で合格しているというデータが出ており、簿記3級は独学合格を狙える資格であることが示されています。

しかし!!

悩む人
悩む人

余裕で独学でも合格できそうだな♪

と油断するのは危険
テキスト選びなど独学前の準備を怠ると落ちる可能性はグッと上がります。

筆者
筆者

2人に1人は落ちる試験ですからね

簿記3級の独学前にすべき準備
こちらの記事で詳しく紹介しているのでぜひ見てみてください。

合わせて読みたい
>>簿記3級の独学を始める前にすべき3つの準備【コレだけでOK】

簿記3級の難易度を正しく理解して勉強を始めよう!

まとめ

簿記3級の難易度は高くないですが、
2人に1人は落ちる資格であることを考えると、油断するのは危険です。

が、しっかりと準備をして勉強を始めれば
短時間&短期間でも合格可能性は十分あります。

筆者
筆者

油断は禁物ですが、
ちゃんと勉強すれば
絶対に受かる資格です

難易度が上がってしまう可能性もあるので、
まだ難易度が低めの今のうちに合格しちゃいましょう!

それでは。

合わせて読みたい
スポンサーリンク
気に入ったらシェアお願いします!
えるもをフォローする
タイトルとURLをコピーしました