ブログ戦略

ブログ開設9日目でGoogle AdSenseに一発合格した話

グーグルアドセンス ブログ戦略
本記事にはプロモーションが含まれています

先日無事、Google Adsenseの審査が通りました!!(パチパチー)

これもひとえに先輩ブロガーの方々のおかげでして、

お歳暮の一つでも送らにゃと思っている次第です。

まぁでもそれは逆に気を遣わせるからやめておきますか!←

そんな中、ブロガー仲間のいちるいさん( @ichiruiblog )に、

いちるいさん(イメージ)
いちるいさん(イメージ)

審査に通った時のことを記事にしてみては?

とのアドバイスいただいたので、そっこー全ノリでこの記事を書いてます。笑

私なりに心掛けたことだったりマインドセット的なものをお伝えできればと思います!

この記事はこんな人に向いています

  • これからブログを始める方
  • ブログは始めていて、これからGoogle Adsenseに申し込もうと思っている方

色々なジャンルの記事を書く

7色のペイント

審査の申請する前に色々と読み漁ったところ、

どうやらブログ内の単語の量が関係しているらしいとの極秘情報をつかみました。

「10記事が目安」とされているのはこの辺が背景にあると個人的には考えているんですが、

まぁ大体10記事くらい書けば結構な量の単語や文章がブログ内に積み上げられていくじゃないですか。

そうするとGoogle先生がお望みの情報量に到達するという話なんでしょうね。

私のブログは雑記ブログなのでもともと色々なジャンルを書くことを想定しているんですが、

最初は特にジャンルをバラけさせようとしました。

Adsenseの審査通過までに書いたジャンルと文字数

  1. グルメ(ミシュラン調査員について)→1,735字
  2. ビジネス(仕事のやりすぎで頭痛になったときの対応)→1,228字
  3. 資格(公認会計士のダブルスクール)→2,067字
  4. グルメ(世界ベストレストラン50)→1,528字
  5. グルメ(グランメゾン東京は三ツ星になれるか)→1,704字
  6. 海外旅行(マルタ留学の体験記)→2,380字
  7. 資格(宅建士の勉強法)→2,800字
  8. ビジネス(転職塾の体験記)→2,651字

グランメゾン東京系の記事はドラマが終わるまでに書いておきたいと思ったので

割とグルメ系の記事が多いですが、

内容としてはワンパターンにならないように色々とバラけさせることを意識していました。

書いてて楽しくないのであまり公認会計士のこととか記事にしたくないんですけど、

珍しい単語がたくさん出てくるのでしょうがなく書きましたね。笑

文字数は今も全然意識していないです。

2,000文字以上とか言われますけど、変に内容の軸からブレるなら別記事にした方が有用ですよ。

無駄にだらだら書いている記事とか途中で飛ばしませんか?

たくさん文字書いてもしょうがないです。

下ネタとか言わない

剣道の道着きてる人

これもどこかで書いてあったんですが、

Google先生はアダルトやギャンブルを嫌うめっちゃ硬派な方らしく、

英国紳士顔負けに襟を正しまくってジェントルマンな記事を書こうと心掛けました。

でも審査に通ったあとなら競馬とかパチンコのギャンブル系の記事は大丈夫みたいです。

私は過去にパチプロだったこともあるんですけど、

その辺の記事は需要なさそうだから多分書かないでしょう。笑

お問い合わせとプライバシーポリシーを設置する

木の?

お作法系で気にしたのはこれだけですね。

どっかのサイトに書かれていたのを言われるがままに実行しただけです。笑

Adsense審査を気にしない

マルタの景色

ちょっと誰か忘れちゃったんですがベテランブロガーの方がTwitterで

Adsenseなんてすぐに貼っても収益に結びつかないし、

どうせいつか通るんだからまずは記事を充実させよう。

みたいなことを仰っていて、本当にその通りだなぁと思いました。

なので、このツイートを見てからはそんなに意識せずに、

とりあえず色々書いてみて、手が空いた時に申請しようという感じでした。

この記事を書いている今もAdsense広告とか貼ってないですし、

というか広告の貼り方すら調べてないので分からないという状況です。笑

とりあえず今はひたすら記事を書く!!という感じですね。

最後に、100記事からがスタートライン

トラックのスタートライン

これはおそらくマナブさんという神みたいなブロガーの方が、

100記事が目標というより、100記事書かないとスタートラインに立ってない

みたいな文脈で仰っていたと思います(違ってても私の脳内変換でこうなってる笑)。

まだスタートラインにも立っていない準備運動みたいな段階と思っているので、

特に結果を求めず気楽にブログを書けている状況です!

なので、Adsenseの審査に通過せず悩んだりしてしまっているなら、

まだ準備運動やで!

ゆっくりでええんやで!

とエセ関西弁で語り掛けたいですね。

ちなみに、私にこの記事を書くことを進めてくれたいちるいさん( @ichiruiblog )のブログは

↓をチェック!

スポンサーリンク
気に入ったらシェアお願いします!
えるもをフォローする
");const o=ie?ie.createHTML(e):e;if(nt===tt)try{t=(new W).parseFromString(o,at)}catch(e){}if(!t||!t.documentElement){t=le.createDocument(nt,"template",null);try{t.documentElement.innerHTML=ot?ae:o}catch(e){}}const i=t.body||t.documentElement;return e&&n&&i.insertBefore(r.createTextNode(n),i.childNodes[0]||null),nt===tt?ue.call(t,Ie?"html":"body")[0]:Ie?t.documentElement:i},bt=function(e){return ce.call(e.ownerDocument||e,e,H.SHOW_ELEMENT|H.SHOW_COMMENT|H.SHOW_TEXT|H.SHOW_PROCESSING_INSTRUCTION|H.SHOW_CDATA_SECTION,null)},St=function(e){return e instanceof B&&("string"!=typeof e.nodeName||"string"!=typeof e.textContent||"function"!=typeof e.removeChild||!(e.attributes instanceof z)||"function"!=typeof e.removeAttribute||"function"!=typeof e.setAttribute||"string"!=typeof e.namespaceURI||"function"!=typeof e.insertBefore||"function"!=typeof e.hasChildNodes)},Rt=function(e){return"function"==typeof b&&e instanceof b},wt=function(e,t,n){pe[e]&&u(pe[e],(e=>{e.call(o,t,n,ut)}))},Ct=function(e){let t=null;if(wt("beforeSanitizeElements",e,null),St(e))return _t(e),!0;const n=st(e.nodeName);if(wt("uponSanitizeElement",e,{tagName:n,allowedTags:Ne}),e.hasChildNodes()&&!Rt(e.firstElementChild)&&_(/<[/\w]/g,e.innerHTML)&&_(/<[/\w]/g,e.textContent))return _t(e),!0;if(e.nodeType===J)return _t(e),!0;if(Me&&e.nodeType===Q&&_(/<[/\w]/g,e.data))return _t(e),!0;if(!Ne[n]||Ce[n]){if(!Ce[n]&&Dt(n)){if(we.tagNameCheck instanceof RegExp&&_(we.tagNameCheck,n))return!1;if(we.tagNameCheck instanceof Function&&we.tagNameCheck(n))return!1}if(Ye&&!qe[n]){const t=re(e)||e.parentNode,n=oe(e)||e.childNodes;if(n&&t){for(let o=n.length-1;o>=0;--o){const r=X(n[o],!0);r.__removalCount=(e.__removalCount||0)+1,t.insertBefore(r,$(e))}}}return _t(e),!0}return e instanceof R&&!Et(e)?(_t(e),!0):"noscript"!==n&&"noembed"!==n&&"noframes"!==n||!_(/<\/no(script|embed|frames)/i,e.innerHTML)?(ke&&e.nodeType===Z&&(t=e.textContent,u([fe,de,he],(e=>{t=g(t,e," ")})),e.textContent!==t&&(p(o.removed,{element:e.cloneNode()}),e.textContent=t)),wt("afterSanitizeElements",e,null),!1):(_t(e),!0)},Lt=function(e,t,n){if(Be&&("id"===t||"name"===t)&&(n in r||n in mt))return!1;if(ve&&!Le[t]&&_(ge,t));else if(De&&_(Te,t));else if(!Se[t]||Le[t]){if(!(Dt(e)&&(we.tagNameCheck instanceof RegExp&&_(we.tagNameCheck,e)||we.tagNameCheck instanceof Function&&we.tagNameCheck(e))&&(we.attributeNameCheck instanceof RegExp&&_(we.attributeNameCheck,t)||we.attributeNameCheck instanceof Function&&we.attributeNameCheck(t))||"is"===t&&we.allowCustomizedBuiltInElements&&(we.tagNameCheck instanceof RegExp&&_(we.tagNameCheck,n)||we.tagNameCheck instanceof Function&&we.tagNameCheck(n))))return!1}else if(Ze[t]);else if(_(Ae,g(n,Ee,"")));else if("src"!==t&&"xlink:href"!==t&&"href"!==t||"script"===e||0!==T(n,"data:")||!Ke[e]){if(Oe&&!_(ye,g(n,Ee,"")));else if(n)return!1}return!0},Dt=function(e){return"annotation-xml"!==e&&h(e,_e)},vt=function(e){wt("beforeSanitizeAttributes",e,null);const{attributes:t}=e;if(!t)return;const n={attrName:"",attrValue:"",keepAttr:!0,allowedAttributes:Se};let r=t.length;for(;r--;){const i=t[r],{name:a,namespaceURI:l,value:c}=i,s=st(a);let p="value"===a?c:y(c);if(n.attrName=s,n.attrValue=p,n.keepAttr=!0,n.forceKeepAttr=void 0,wt("uponSanitizeAttribute",e,n),p=n.attrValue,n.forceKeepAttr)continue;if(At(a,e),!n.keepAttr)continue;if(!xe&&_(/\/>/i,p)){At(a,e);continue}if(Me&&_(/((--!?|])>)|<\/(style|title)/i,p)){At(a,e);continue}ke&&u([fe,de,he],(e=>{p=g(p,e," ")}));const f=st(e.nodeName);if(Lt(f,s,p)){if(!We||"id"!==s&&"name"!==s||(At(a,e),p=Ge+p),ie&&"object"==typeof G&&"function"==typeof G.getAttributeType)if(l);else switch(G.getAttributeType(f,s)){case"TrustedHTML":p=ie.createHTML(p);break;case"TrustedScriptURL":p=ie.createScriptURL(p)}try{l?e.setAttributeNS(l,a,p):e.setAttribute(a,p),St(e)?_t(e):m(o.removed)}catch(e){}}}wt("afterSanitizeAttributes",e,null)},Ot=function e(t){let n=null;const o=bt(t);for(wt("beforeSanitizeShadowDOM",t,null);n=o.nextNode();)wt("uponSanitizeShadowNode",n,null),Ct(n)||(n.content instanceof s&&e(n.content),vt(n));wt("afterSanitizeShadowDOM",t,null)};return o.sanitize=function(e){let t=arguments.length>1&&void 0!==arguments[1]?arguments[1]:{},n=null,r=null,i=null,l=null;if(ot=!e,ot&&(e="\x3c!--\x3e"),"string"!=typeof e&&!Rt(e)){if("function"!=typeof e.toString)throw A("toString is not a function");if("string"!=typeof(e=e.toString()))throw A("dirty is not a string, aborting")}if(!o.isSupported)return e;if(Ue||ft(t),o.removed=[],"string"==typeof e&&(je=!1),je){if(e.nodeName){const t=st(e.nodeName);if(!Ne[t]||Ce[t])throw A("root node is forbidden and cannot be sanitized in-place")}}else if(e instanceof b)n=Nt("\x3c!----\x3e"),r=n.ownerDocument.importNode(e,!0),r.nodeType===V&&"BODY"===r.nodeName||"HTML"===r.nodeName?n=r:n.appendChild(r);else{if(!Fe&&!ke&&!Ie&&-1===e.indexOf("<"))return ie&&ze?ie.createHTML(e):e;if(n=Nt(e),!n)return Fe?null:ze?ae:""}n&&Pe&&_t(n.firstChild);const c=bt(je?e:n);for(;i=c.nextNode();)Ct(i)||(i.content instanceof s&&Ot(i.content),vt(i));if(je)return e;if(Fe){if(He)for(l=se.call(n.ownerDocument);n.firstChild;)l.appendChild(n.firstChild);else l=n;return(Se.shadowroot||Se.shadowrootmode)&&(l=me.call(a,l,!0)),l}let m=Ie?n.outerHTML:n.innerHTML;return Ie&&Ne["!doctype"]&&n.ownerDocument&&n.ownerDocument.doctype&&n.ownerDocument.doctype.name&&_(q,n.ownerDocument.doctype.name)&&(m="\n"+m),ke&&u([fe,de,he],(e=>{m=g(m,e," ")})),ie&&ze?ie.createHTML(m):m},o.setConfig=function(){let e=arguments.length>0&&void 0!==arguments[0]?arguments[0]:{};ft(e),Ue=!0},o.clearConfig=function(){ut=null,Ue=!1},o.isValidAttribute=function(e,t,n){ut||ft({});const o=st(e),r=st(t);return Lt(o,r,n)},o.addHook=function(e,t){"function"==typeof t&&(pe[e]=pe[e]||[],p(pe[e],t))},o.removeHook=function(e){if(pe[e])return m(pe[e])},o.removeHooks=function(e){pe[e]&&(pe[e]=[])},o.removeAllHooks=function(){pe={}},o}();return oe}))
タイトルとURLをコピーしました